ETF[生活必需品] XLPVDCKXI

生活必需品関連ETF

XLP

経費率0.12%
組入銘柄PG KO WMT PEP MO PM MDLZ COST CL EL

VDC

経費率0.1%
組入銘柄PG WMT KO PEP PM COST MDLZ MO CL EL

KXI

経費率0.46%
組入銘柄PG NESN KO PEP COST WMT ULVR PM DEO OR

「生活必需品」関連の銘柄比較

  • 時価総額の合計:1,753,016百万ドル (11社)
  • 売上の合計:1,021,915百万ドル (10社)
  • PERの平均:34.2倍 (10社)
  • 予想PERの平均:24倍 (11社)
  • PSRの平均:4.5倍 (11社)
  • 利益率の平均:0.2% (10社)
コード時価総額売上PER予PERPSR利益率目標株価配当
CL65,97616,47124.8234231.12.3
COST150,612178,62634.832.60.83.61.120.8
EL102,03714,190111.342.47.515.11.060.5
KO221,45533,01428.723.46.730.21.123.2
MDLZ83,79826,58123.718.62.916.21.122
MO93,88220,841219.53.955.70.986.6
OR1,8780031.21101.3
PEP192,40070,37227.222.72.715.41.092.9
PG326,52573,97525.121.64.624.11.142.4
PM137,13328,69417.114.54.740.91.125.3
WMT377,318559,15128.224.60.74.81.191.6

スコア

売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価

チャート

CL【コルゲート・パーモリーブ】歯磨き粉など口内ケア用品を中心に製造する。ペットフードなども傘下にある多国籍企業。
EL【エスティ・ローダー】世界的な化粧品の製造・販売メーカー。同族経営。 エスティ・ローダー、クリニークなどナショナルブランドを保有。ケイト・スペードといったファッションブランドも傘下にある。
KO【コカ・コーラ】ノンアルコール飲料業界におけるトップ企業。コカ・コーラ社は原液を製造し、ボトラー会社向けに原液を販売するビジネスモデルとなっている。 世界各国にフランチャイズ契約した原液を加工・瓶詰を行うボトラー会社が存在。
MDLZ【モンデリーズ】世界的な菓子メーカー。「オレオ」「キャドバリー」「トライデント」などの優良ブランド保有している。
MO【アルトリアグループ】「ラーク」「マルボロ」「アイコス」といったブランドを米国で提供するたばこメーカー。 米国以外の国際部門はフィリップモリス社(PM)。
OR【ロレアル】世界最大の化粧品会社。「ロレアル」「ランコム」「イヴ・サンローラン」「メイベリン ニューヨーク」などロレアルの名ではなく各ブランド名で売り出す戦略をとっている。
PEP【ペプシコ】飲料や菓子の世界有数メーカー。「ペプシコーラ」「ゲータレード」「トロピカーナ」といった飲料や、傘下のフリトレー社の「ドリトス」「チートス」などのブランドを保有。
PG【プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)】パンパース、アリエール、パンテーンなどナショナルブランドを保有する世界最大の一般消費財メーカー。 50年以上増配を続けている
PM【フィリップモリス】世界で5本の指にはいるたばこメーカー。「ラーク」「マルボロ」「アイコス」といったブランドを保有。アルトリアグループは米国事業、フィリップモリスをその他の国際部門として2008年にしている分離。
WMT【ウォルマート】世界最大のスーパーマーケットチェーン。世界15か国に進出、世界最大の売上高を誇る企業となっている。