関連テーマ半導体製造装置半導体メーカー
ETF[半導体] SMHSOXX
代表銘柄INTCAMAT

半導体とは

「半導体」とはあらゆる電化製品に搭載されている集積回路のことで「半導体集積回路」を略して「半導体」と呼ばれている。 データの計算や記録を行える電子部品のこと。

半導体関連ETF

SMH

経費率0.35%
組入銘柄TSM NVDA ASML INTC AVGO TXN QCOM AMAT MU AMD

SOXX

経費率0.46%
組入銘柄INTC AVGO TXN NVDA QCOM AMAT MU TSM LRCX KLAC

半導体関連ETFについて

出来高はSMHがSOXXの約3倍と流動性高い(2021/3/6時点)

「半導体」関連の銘柄比較

  • 時価総額の合計:2,406,017百万ドル (16社)
  • 売上の合計:247,164百万ドル (14社)
  • PERの平均:103.4倍 (16社)
  • 予想PERの平均:26.3倍 (16社)
  • PSRの平均:8.9倍 (16社)
  • 利益率の平均:0.3% (14社)
コード時価総額売上PER予PERPSR利益率目標株価配当
AMAT106,79718,20227.820626.81.150.7
AMD94,9439,7633841.59.8141.310
ASML229,541080.348.114.501.030.3
AVGO194,05824,6855516.97.821.91.082.9
INTC257,91977,86712.912.73.330.712
KLAC45,7706,0733420.77.932.61.091.2
LRCX77,80111,9292719.46.728.71.090.9
MU95,53422,06432.221.84.715.51.280
NVDA327,01916,67575.841.520.728.31.220.1
NXPI53,0808,6121064.621.86.751.080.8
QCOM150,54326,68922.718.25.828.91.31.9
SWKS28,9203,97027.719.57.630.81.151.1
TER18,8573,12126.428.37.528.91.160.3
TSM530,205051.529.712.401.210.2
TXN165,01514,4613026.811.4411.022.1
XLNX30,0153,05348.933.910251.141.2

スコア

売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価
売上PSRfPERPER利益率時価

チャート

INTC【インテル】半導体メーカーの最大手。設計から製造まで行っている。微細化の製造ライン構築に失敗し、微細化の製造を担う中心は台湾TSMCと韓国サムスン。 自動運転関連では、カメラで認識を行うシステムを提供しているMobileEye社を買収。
MU【マイクロン】メモリ半導体メーカー
NVDA【エヌビディア】画像半導体GPUメーカー。 ゲーム機器向けなどにGPUは利用されるほか、AI等に使われる画像パターン認識にGPUが効果的なことからAI・自動運転など向けの半導体として期待されている。
NXPI【NXPセミコンダクターズ】オランダの半導体メーカー。自動車向け半導体に強みがある。
QCOM【クアルコム】通信半導体メーカー
TER【テラダイン】自動試験装置で世界最大のメーカー。 iphoneなどスマートフォンや有機EL向けなどの試験に強み。 NANDやDRAMなどメモリテスタ部門では、日本のアドバンテスト社に次ぐシェアとなっている。